0037-630-51161 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
お急ぎの方は・・・(お問合せ/見学予約)
入居担当 :すばるグループ統括本部 大社(おおこそ)までご連絡ください。
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 条件付きで見学可 ※2021/05/16 時点
新型コロナの蔓延の中 現在施設内の見学に関しましてはご遠慮いただいておりますが、施設外観等は可能です。内容等を聞きたいと思われる方がおられましたら、私どもの方がご迷惑でなければお伺いさせていただきご説明させていただいております。
ご希望の方は大社(オオコソ)までご連絡ください。
大社 直通:090-2519-4054
閑静な住宅街の中にある「すばる」は居室数30部屋のアットホームな雰囲気の施設です。すぐ前には公園があり、静かな環境の中に建っています。
(パノラマ写真)
訪問介護すばる / デイサービスすばる 併設
私たち楽しい職員と一緒に「すばる」で暮らしてみませんか!?
すばるグループ最初の住宅型有料老人ホームとして和白東に平成23年10月にOPENいたしました。すばるは現在 福岡市内2ヶ所に3棟を展開しております。
和白東の「すばる」は、閑静な住宅街の一番上の高台に位置し、居室によっては高台からの風景を・・・又すぐ前の公園を望むことができる居室もございます。住宅街の中にあり騒音等も少なく静かな「すばるライフ」をおくっていただけます。
入居等をご検討されている方や、一度施設を見てみたいと思っておられる方、ぜひ一度「すばる」へご見学にお越しください。随時お受けいたしております。
問合せ・見学のご予約は、すばるグループ統括本部 大社(おおこそ)までお気軽にどうぞ…直通:090-2519-4054
現在の生活にお困りで介護サービスを利用したくてもなかなか出来ない方。 これらさまざまな想いを抱かれている人生の大先輩方の安楽で充足できる居場所を「すばる」で提供させていただければと思っております。高齢になられても個性があります。その個性を発揮できない日常は生活の幅を狭めることにもなります。
「すばる」をご利用される方は我慢をする必要はございません。たくさん笑って、怒って、悲しんで、泣いて・・・。喜怒哀楽をたくさん表現してください。
これまでの型にはまらない介護を目指して努力をさせていただいております。
ご希望をいただけるのであれば・・最期(看取り)まで支援させていただきます。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-51161
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
プラン名/居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|
全室共通 ※2020/02/01 時点 |
13.5万円 | 11.56万円 | 詳しくはこちら |
間取り図
画像を拡大する
室内
画像を拡大する
室内
画像を拡大する
※間取り・居室や居室内の家具等は、実際と異なる場合があります。
入居時費用 | 13.5万円 | 月額費用 | 11.56万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 14.21m² |
居室に関する備考 | トイレ(ウォシュレット付) / エアコン / 洗面台 / スタッフコール(トイレ内にも) / クローゼット / カーテン/ 証明(リモコン式) |
入居時費用 | 135,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | ※入居一時金は不要です。 | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | 135,000円(非課税) | ※135,000円は敷金です。 ※敷金はお預り金ですので、基本問題なければ退去後にお返し致します。退去後、居室の清掃費・補修費は別途請求させていただきます。 |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 115,600円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 45,000円(非課税) | ※生活保護の方はお問い合わせください。 | |
管理費 | 22,000円(税込) | 居室の電気・水道代は管理費に入っておりますので、別途光熱費をご請求する事はありません。 | |
上乗せ介護費 | 0円 | ※基本 介護保険内での支援になります。 ※ケアプランをオーバーした自費サービスに関してはお問合せください。 |
|
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 48,600円(税込) | ご家族と外泊や外食等で食事が不要な場合はご連絡(出来れば2日前までに)いただけば欠食とし、その分は食費から引かせていただきます。 | |
その他 | 0円 | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | ※介護保険のご本人負担分・医療費・日用品代は別途費用となります。 ※ケアプラン外の支援に関しては自費サービスが発生する場合もありますのでお問い合わせください。 |
---|
年齢 | 65歳以上 |
---|---|
要介護度 | 要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | 不要 |
身元保証人 | 不要 ※連帯保証人紹介制度(先々で費用支払いの不安をお持ちの方)もあり |
生活保護 | 受け入れ相談可 |
お住まいの地域 | 全国から受け入れ可能 |
その他条件 | ※すばるグループ内に要支援の方の検討可能な施設もあります ※65歳未満の方の場合、、お問合せ下さい。 |
事業所からの契約解除 | 医療処置等、施設での対応が難しくなった場合に対応可能な施設等への転居を打診させていただく場合があります。 又、他入居様に支障をきたす状況が出始めた場合など。 |
|
---|---|---|
居室移動の可能性 | 身体状態の変化によって、居室をご移動いただく可能性があります。 | |
利用料金の変更 | 入居者の方の状況が変わり、空室が出た時にその部屋の方がご本人にとって安全と判断した場合にご相談させていただく事がある場合があります。 | |
面積や設備変更 | なし | |
権利の変更 | − |
ショートステイ |
相談可 ショートステイ専用のお部屋はございませんので、空室があるときのみの対応となります。寝具等の持ち込みが必要な場合がございます。 |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) 体験専用のお部屋はございませんので、空室があるときのみの対応となります。寝具等の持ち込みが必要な場合がございます。 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-51161
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス |
総合病院7院と提携医療を結び、受診・入院などの時は医療連携室と連絡を密にしております。 また普段の健康管理は数院のその方に適した科目の往診の先生にお願いして健康的なすばるライフを送っていただける体制(基本:2週間に1度の往診)を整えております。 すばるは看取りにも積極的な取り組みをさせていただいておりますので、往診の先生も24時間体制で診ていただけるDr.も数名おられます。 薬局も24時間体制の薬局と提携いたしております。 |
---|---|
介護サービス |
自立支援の考えを根底にその方の身体・生活状況を常に把握して適切な支援実施を心がけております。 訪問介護すばる・デイサービスすばる 併設 |
個別リハビリ | 対応なし |
歯科・口腔ケア | 対応あり 歯磨き指導以外は訪問歯科診療にて対応しております。 |
看取り実績 | 実績あり 令和4年4月末現在 22名の方、博多区のすばるで5名、計27名の看取りをさせていただきました。 |
サービス提供事業者 | 運営事業者が提供 |
---|---|
費用負担 | − |
備考 | 併設の訪問介護すばる・デイサービスすばるで対応いたします。 |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-51161
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
職員数(常勤換算) | 看護職員: 2.5人 / 機能訓練指導員: 2.5人 |
---|---|
看護職員の勤務形態 | 常勤: 1人 / 非常勤: 2人 |
夜勤時間帯 | 08:15 〜 17:15 |
夜間の最少職員数 | 看護職員: - |
平均年齢 | − |
---|---|
男女別 | 男性:2人 / 女性:28人 |
介護度分布 | 介護:30人 |
医療機関名 | 医療法人 貝塚病院 |
---|---|
住所 | 福岡市東区箱崎7-7-27 |
診療科目 | − |
協力内容 | 入居者様の受診・入院等の連携 訪問診療・訪問看護・訪問リハビリ 等 |
医療機関名 | 医療法人原三信病院 香椎原病院 |
---|---|
住所 | 福岡市東区香椎3-3-1 |
診療科目 | − |
協力内容 | 入居者様の受診・入院等の連携 |
医療機関名 | 特定医療法人 原土井病院 |
---|---|
住所 | 福岡市東区青葉6-40-8 |
診療科目 | − |
協力内容 | 入居者様の受診・入院等の連携 |
医療機関名 | 医療法人輝栄会 福岡輝栄会病院 |
---|---|
住所 | 福岡市東区千早5-11-5 |
診療科目 | − |
協力内容 | 入居者様の受診・入院等の連携 |
医療機関名 | 社会医療法人財団池友会 福岡和白病院 |
---|---|
住所 | 福岡市東区和白丘2-2-75 |
診療科目 | − |
協力内容 | 入居者様の受診・入院等の連携 |
費用負担 | 医療費その他の費用は入居者様の自己負担となります。 |
---|
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-51161
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
食事場所 | お食事・おやつに関しては体調が悪くない限り1F食堂まで来ていただくようお願いいたしております。 お部屋に閉じこもりでのお一人での食事でなく、他入居者様とのコミュニケーションを図っていただく目的と、食堂まで来ていただく事を生活動作の中でのリハビリと考えております。 |
---|---|
調理場所 | 施設内 厨房室あり。 専任のスタッフで対応。 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応あり 塩分・カロリー制限、食事形体(ミキサー食)・トロミ 等 |
その他 | 外出・外泊 等 お食事が不要な場合は、出来れば2日前までにお知らせいただければ欠食とし、料金からお引きします。 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-51161
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-51161
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-51161
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | 有料老人ホームすばる (ゆうりょうろうじんほーむすばる) | |
---|---|---|
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | |
介護保険事業所番号 | − | |
土地面積 | − | |
延床面積 | − | |
建築年月日 | 2011年09月10日 | |
建物階数 |
地上2階建て |
|
建物構造 | その他 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | |
土地の権利形態 | 所有 | |
建物の権利形態 | 所有 | |
開設年月日 | 2011年10月01日 | |
定員 | 30人 | |
居室総数 | 30室 | |
居室設備 | トイレ、エアコン、カーテン、クローゼット、ナースコール、フローリング、BSアンテナ、CSアンテナ、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、デスク・椅子セット、浴室暖房乾燥機、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、玄関インターホン、玄関ディスプレイ、相談インターホン、空調換気設備、車椅子対応トイレ、避難設備、鏡、防火カーテン、防災設備 | |
備考 | − | |
共用設備 | テラス、ウッドデッキ、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、カウンセリングルーム、サークル・クラブルーム、介護浴室、個人用浴室、共用トイレ、厨房室、大浴場、リネン室、座位型シャワー、応接室、放送設備、更衣室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、異常監視システム、純温泉、自販機、花壇、談話室、車椅子対応のリフトカー、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、静養室、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場 | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社ユニバース |
---|
有料老人ホームすばる [住宅型有料老人ホーム]
0037-630-51161 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
お急ぎの方は・・・(お問合せ/見学予約)
入居担当 :すばるグループ統括本部 大社(おおこそ)までご連絡ください。
有料老人ホームすばるでは、下記のコンテンツで生活の様子や施設の雰囲気をお伝えしています。
【ブログ記事】(ブログ一覧 )
施設スタッフが日々の様子をお伝えします。
その他、施設の詳細ページでは、施設の外観やお部屋の写真、スタッフ情報などを見ることができます。
※一部の施設では掲載が無い場合がございます。
有料老人ホームすばるの資料は、お問い合わせフォームより無料でお取り寄せすることができます。
LIFULL介護では、複数施設の資料をまとめてお取り寄せすることも可能です。
同じ地域でお探しの場合は、福岡市東区の施設一覧から、ご希望の施設を選択して、まとめて資料請求いただけます。
また、気になる施設や、後で見たい施設を「比較検討リスト」に登録しておくと、エリアや費用をはじめ、入居条件・施設の特長・医療体制・空室状況などの項目で比較して、ご希望の施設だけを一度に資料請求することができます。
有料老人ホームすばるの近くには、下記の施設がございます。
近隣の施設
LIFULL介護では、その他にも福岡市東区の施設を82件掲載しています。(2022/05/22時点)
料金や施設の特長など、詳細な条件を指定して検索することができます。ぜひお試しください。
有料老人ホームすばるの見学受付状況(2022/05/22時点)
<お問い合わせ先>
お電話:0037-630-51161(無料)
お急ぎの方は・・・(お問合せ/見学予約)
入居担当 :すばるグループ統括本部 大社(おおこそ)までご連絡ください。
施設の詳細、見学の注意事項については、有料老人ホームすばるの詳細情報をご確認ください。
現地見学日時のご相談・お申込みは、上記のお問い合わせ先までご連絡ください。
※一部施設は、詳細情報の見学申込フォームからもお申込みいただけます。
有料老人ホームすばるでは、認知症の方の入居相談も可能です。
ただし症状によりご対応が難しい場合もございますので、詳しくは、お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先、その他の医療・介護体制は、有料老人ホームすばるの詳細情報からご確認いただけます。
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国38,000件以上掲載するLIFULL介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。