0037-630-09316 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
敷金1か月分で入居できます。また、お得な感謝キャンペーンとして4Fの403・405・406と5Fとの503・505・506の家賃1万円引き開催中!!!本入居ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。【見学・相談】随時、受付中。
お部屋の種類は全部で7タイプ。生活スタイルに合わせたお部屋をお選びいただけます。安心サービスのついた賃貸住宅です。入居、退去手続きなども難しくありません。自由に外出もでき、自由気ままな生活を送れる環境です。また、身体状態に合わせ、手すりなども取り付け可能です。お部屋に介護サービスを呼ぶことも可能です。夫婦で、親子(60歳以上)での入居もできるお部屋もございます。お二人での入居でも家賃は、一人分です。IHのキッチンもあり自炊もできます。
自由で安心・便利な生活環境をあなたに。!感謝キャンペーン実施中!!
0037-630-09316(無料)
サービス付き高齢者向け住宅「てとて中町」は、酒田市の中心市街地に位置しています。周辺には百貨店・スーパー・飲食店があり、生活にはとても便利です。病院・銀行・郵便局・市役所といった公共機関も徒歩圏内に揃っています。また、目の前がバス停なので、酒田駅や庄内空港へのアクセスも良く、観光、アウトドア、スポーツ、農業などを楽しめるスポットも近隣にあります。お部屋も広く快適で充実した暮らしが楽しめると思います。
建物は「健康」をテーマにした複合施設です。若者から高齢者まで多世代が利用できるフィットネスジムがそれぞれありますので健康を維持しながら自立した生活を送れます。また、自由な生活環境と認知症予防や身体重度化予防相談もあり、万が一、何かあっても24時間スタッフが常駐していますので安心して生活を送ることが出来ます。
※「てとて中町」では、入居者様のお部屋にご家族やご友人がお泊りいただくことも可能です。(1週間程度)
酒田の様々なお祭りをご家族やご友人とお楽しみください。
※【1泊からの体験入居】も可能です。
※気軽に見学や相談も出来ますので、ご連絡ください。
酒田市中心市街地の立地を活かし、将来を見据えた便利で安心な生活の提供です。公共機関、医療機関、デパート、スーパー、商店が徒歩10分圏内に隣接した便利な環境による閉じこもり解消。何かあった際の不安を解消。24時間の見守りによる安心と施設主体ではなく、本人の自由な生活環境の提供を心掛けています。入居者同士が自然と繋がるコミュニティを目指し、環境やサークル、運動を通した機会を創っています。バイタル測定による健康管理や認知症予防相談、自立重度化予防相談なども行っています。軽負荷のフィットネスもあり、重度化を予防しながら、人のお世話にならない自立したシニアサポートを目的とします。入居中に、介護が必要になっても、外部の介護サービスや施設介護サービス(有償)をご利用しながら生活できるようになっております。また、介護サービスの頻度が高くなる方は、介護保険サービスが充実した施設をご紹介します。身体状況により、一方的に急な退去となることはございません(契約書内容に準ずる)
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 12.66万円~ 18.81万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 28.00 ~ 50.00m² |
居室に関する備考 | 部屋のタイプが4種類あります。お部屋も広く、間取りが、それぞれ違いますので、好みに合ったお部屋をお選びいただけます。IHキッチンが全部屋完備されていますので自炊も可能です。また、トイレ、バスは別ですのでお風呂も広くゆったりと入浴できます。そして、モニター画面付きインターホンのため来客者もわかり万が一の防犯にも対応できます。トイレ・バスそれぞれと取り外し可能な呼び出しボタンが全室備え付けてありますので安心です。室内灯は調光調節が可能で時間帯に合わせ明るさを調節できます。ベランダ付きの部屋もありますので、ガーデニングなどもできます。 |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | ありません。 | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | 0円 | ありません。 | |
その他 | 0円 | 敷金として家賃の1ヵ月分が入居時に必要です。 |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | 本物件の明渡しの際、原状回復に要する費用その他、本契約に基づき入居者が負担すべき債務がある場合には、当該債務の額を控除した残額を返還します。 |
月額費用 | 126,600円 ~ 188,100円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 75,000円 ~ 90,000円(非課税) | 夫婦で入居しても家賃は一人分です。 | |
管理費 | 30,000円(非課税) | − | |
上乗せ介護費 | 21,600円(税込) | 基礎サービス費になります。 (フロントサービス・夜間や緊急時対応・生活と健康個別相談) |
|
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 0円 ~ 46,500円(税込) | 食事サービスは申し込み自由ですので、利用しない方はお金がかかりません。左記の金額は31日計算で、3食の食事サービスを利用した際の実費負担額になります。 詳細は、朝食:500円 昼食:500円 夜:500円となっております。 食事サービスのご利用にあたっては、ご自由に利用、取り消しが可能です。(但し、事前の連絡が必須です) |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 電気代・水道代は別途、使用した分をメーター確認してご請求になります。 |
---|
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 17.82万円~ 28.62万円 |
---|
居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|
広さ | 28.00 ~ 50.00m² |
居室に関する備考 | − |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | ありません。 | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | 0円 | ありません。 | |
その他 | 0円 | 敷金として家賃1ヵ月分が必要になります。 |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | 本物件の明渡しの際、原状回復に要する費用その他、本契約に基づき入居者が負担すべき債務がある場合には、当該債務の額を控除した残額を返還します。 |
月額費用 | 178,200円 ~ 286,200円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 75,000円 ~ 90,000円(非課税) | 夫婦お二人でも、賃料は一人分のみです。 | |
管理費 | 60,000円(非課税) | 1人分の管理費が30000円ですので2人分になります。 | |
上乗せ介護費 | 43,200円(税込) | 2人分の基礎サービス費になります。 (フロントサービス・夜間や緊急時対応・生活と健康個別相談) |
|
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 0円 ~ 93,000円(税込) | 食事サービスは、自由選択ですので利用しない方は、お金はかかりません。上記の金額は、2人分で31日計算でになります。3食の食事サービスを利用した際の実費負担額になります。 1食の詳細金額は、朝食:500円 昼食:500円 夜:500円となっております。 |
|
その他 | − | − |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | 家賃一部屋分に、二人分の共益費と基礎サービス費、食費(注文した場合))などを含んだ金額になります。電気代・水道代は別途、使用した分をメーター確認してご請求になります。 |
---|
年齢 | 60歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3 |
認知症 | 施設にご確認ください |
身元引受人 | − |
身元保証人 | 要 |
生活保護 | - |
お住まいの地域 | 全国から受け入れ可能 |
その他条件 | 元気だが、高齢での生活不安、身体不安を抱えている自立した方に適した施設となっていると思います。 |
ショートステイ |
− |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) 1泊から3か月未満までの体験入居部屋をご用意しております。本入居契約は・・・と思う方は、是非一度体験してください。その後、本契約にされた方もいます。これからの冬、除雪の心配もなく施設内は全て暖房がついているので暖かいです。冬に体験してみて春からの本入居を検討することもできます。 |
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス | 入居者様の健康状態を確認するために、常駐職員がバイタルチェックを行い、普段の体調管理をおこなっております。また、主治医との連携や協力医療機関との連携を図り、安全で安心した生活を提案します。 |
---|---|
介護サービス | 有償サービスになりますが、身辺の介助、トイレ介助、入浴介助、買い物や通院介助などもございます。各居室に緊急時コールシステムを設置しており、24時間常駐の体制となっております。重度化予防や認知症予防の相談も随時行っておりますし、1Fの運動施設を利用しての運動、健康についての説明会などもしております。 |
個別リハビリ | − |
歯科・口腔ケア | − |
看取り実績 | − |
サービス提供事業者 | 外部サービスを利用 |
---|---|
費用負担 | − |
備考 | − |
介護保険給付の範囲外となるサービスをご希望の場合、別途料金がかかる可能性があります。
詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
機能訓練指導員 | 0人 |
---|---|
夜間の最少職員数 | 1人 |
理学療法士(PT) | 0人 | 言語聴覚士(ST) | − |
---|---|---|---|
作業療法士(OT) | 0人 |
平均年齢 | 85.00歳 |
---|---|
男女別 | 男性:6人 / 女性:12人 |
介護度分布 | 自立:7人 / 支援:3人 / 介護:8人 |
医療機関名 | 近藤内科循環器クリニック |
---|---|
住所 | 山形県酒田市相生町1丁目6-25 |
診療科目 | 内科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科 |
協力内容 | 緊急時の連絡体制・必要時の診察 |
医療機関名 | 医療法人かめがさき整形外科 |
---|---|
住所 | 山形県酒田市亀ヶ崎3丁目2-13 |
診療科目 | 整形外科 |
協力内容 | 緊急時の連絡体制・必要時の診察 |
医療機関名 | 佐々木歯科医院 |
---|---|
住所 | 山形県酒田市北新町1丁目8-3 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 緊急時の連絡体制・必要時の診察 |
食事場所 | 食堂にてお召し上がりできます。また、お部屋の配膳(有償サービス)もしておりますので、ご相談いただければと思います。 |
---|---|
調理場所 | 食堂に面したキッチンにて準備対応しておりますので、皆様の状況も確認しながら、お出ししています。 |
治療食・制限食の個別対応 | − |
その他 | 和食を中心とした食事になります。お米は地元のはえぬきを使用し炊き立てのおいしいご飯が食べられます。減塩しょうゆなど健康と皆様に喜んでいただける食事提供を心がけております。お祭りやイベント時は、赤飯、年越しそば、お雑煮、おせち、洋食など楽しみな企画もあります。出前の日をつくり、近所の酒田ラーメンやお寿司、定食、おそば、丼ものなど好きなものを注文する日や芋煮や寒だら汁などの注文を受け食事に提供するなど楽しい食事も心がけております。 |
施設名称 | てとて中町 (てとてなかまち) | |
---|---|---|
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
介護保険事業所番号 | − | |
土地面積 | 480.42 m² | |
延床面積 | 1,896,203.00 m² | |
建築年月日 | 1980年03月28日 | |
建物階数 |
地上5階建て |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | |
土地の権利形態 | 所有 | |
建物の権利形態 | 所有 | |
開設年月日 | 2015年11月01日 | |
定員 | 38人 | |
居室総数 | 20室 | |
居室設備 | テラス、トイレ、エアコン、カーテン、キッチン、シャワー、ナースコール、BSアンテナ、フラットフロア、化粧洗面台、収納棚、ケーブルテレビ回線、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、浴室、浴室暖房乾燥機、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、物干しベランダ、玄関インターホン、玄関ディスプレイ、空調換気設備、モニターカメラ見守り可、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防火カーテン、防災設備、電気給湯器、電磁調理器、電話回線、靴箱 | |
備考 | − | |
共用設備 | カフェ、テラス、ロビー、レストラン、エレベーター、ナースコール、トレーニングルーム、AED、介護予防室、個人用浴室、健康管理・相談室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、囲碁、家庭菜園、将棋、屋上施設、放送設備、機械浴室、洗濯室、災害時備蓄品、玄関ホール、異常監視システム、緊急時移動担架等、脱臭設備、自販機、花壇、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、防犯カメラ5台、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |
備考 | − |
事業者 | 株式会社福祉のひろば |
---|
てとて中町 [サービス付き高齢者向け住宅]
0037-630-09316 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
敷金1か月分で入居できます。また、お得な感謝キャンペーンとして4Fの403・405・406と5Fとの503・505・506の家賃1万円引き開催中!!!本入居ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。【見学・相談】随時、受付中。
てとて中町の近くには、下記の施設がございます。
近隣の施設
LIFULL介護では、その他にも酒田市の施設を47件掲載しています。(2021/02/25時点)
料金や施設の特長など、詳細な条件を指定して検索することができます。ぜひお試しください。
てとて中町の資料は、お問い合わせフォームより無料でお取り寄せすることができます。
LIFULL介護では、複数施設の資料をまとめてお取り寄せすることも可能です。
同じ地域でお探しの場合は、酒田市の施設一覧から、ご希望の施設を選択して、まとめて資料請求いただけます。
また、気になる施設や、後で見たい施設を「比較検討リスト」に登録しておくと、エリアや費用をはじめ、入居条件・施設の特長・医療体制・空室状況などの項目で比較して、ご希望の施設だけを一度に資料請求することができます。