0037-630-69800 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
受付日時:平日・土日・祝
受付時間:9:00~17:30
館内の見学を希望される方は事前にご連絡をお願いいたします。
【ご自宅までの送迎】と【昼食】をサービスにて提供しております。
お気軽にお申し付けください。
※【昼食】の提供には時間制限がございます。
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設見学の受け入れ状況 条件付きで見学可 オンライン見学相談可 ※2020/08/25 時点
◆オンライン見学ご希望のお客様へ
お申込み方法についてはグラート大今里公式ホームページのオンライン見学フォームよ りお申込み頂くことが可能です。
◆来場しての施設見学をご希望のお客様へ
館内のご見学(共用部・お風呂場・空室部屋)については当面午後1時半~5時迄の間で のご案内となります。その他サービス内容や料金のご説明、ご入居に伴うご相談につい ては館内2階の談話室にて行わせて頂きます。※事前にご予約のお電話をお願いしてお ります。また来館時、体調がすぐれない方また微熱がある方についてはご遠慮頂きます ようお願い致します。
『手厚いケア』
公的な人員配置基準を上回るスタッフを配置し、手厚く安心できるケアを実施しております。(2:1以上の人員配置を継続)
『きめ細やかなケア』
お客様個々のニーズを重視し、きめ細やかなケアをご提供いたします。
『ハイクオリティ』
介護技術だけではなく、接客・接遇マナーの向上への取組みにも力を入れております。
「心配り」「気遣い」「おもてなし」の心を伝え、「特別感」のある接客をいたします。
『ゆとりある住空間』
地下鉄 千日前線・今里筋線『今里駅』より、徒歩1分という駅近ホームです
建物のすぐ目の前にバス停もあり、大変便利です。 難波や天王寺は15分圏内、梅田へも20分圏内という好立地
【ショートステイ】
要介護認定の方は介護保険を適応してショートステイ(短期利用)が可能です。自立・要支援の方は自費で利用可能です
ご家族が旅行に行く場合や、体調不良等で入院しないといけない場合、住宅改修の期間中等、いつでもご相談ください
※ショートステイとして使用する居室は介護付き有料老人ホームの空室を利用しています。
満床の場合はショートステイのお受入れはできません
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-69800
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
プラン名/居室詳細 | 入居時費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|
入居一時金プラン1 ※2019/10/01 時点 個室 22.60~24.30㎡ |
886.88万円~1,837.5万円 | 29.88万円~30.58万円 | 詳しくはこちら |
入居一時金プラン3 ※2019/10/01 時点 |
554万円~1,054万円 | 54.98万円 | 詳しくはこちら |
入居一時金ゼロプラン1 ※2019/10/01 時点 個室 22.60~24.30㎡ |
0円 | 31.74万円~42.54万円 | 詳しくはこちら |
入居一時金ゼロプラン2 ※2019/10/01 時点 個室 36.16㎡ |
0円 | 47.73万円~52.63万円 | 詳しくはこちら |
入居一時金ゼロプラン3 ※2019/10/01 時点 |
0円 | 60.71万円~65.92万円 | 詳しくはこちら |
入居時費用 | 886.88万円~ 1,837.5万円 | 月額費用 | 29.88万円~ 30.58万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 22.60 ~ 24.30m² |
居室に関する備考 | 標準タイプ(洗面・トイレ付き) |
入居時費用 | 8,868,750円~ 18,375,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 8,868,750円 ~ 18,375,000円(税込) | 償却期間8年(保全措置あり) | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 8年 (96ヶ月) | |
初期償却 | 3ヶ月経過後17% | |
返還方式 | 初期償却分を除く83%から利用月数分を算出し差し引く | |
備考 | − |
月額費用 | 298,800円 ~ 305,800円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 115,000円 ~ 122,000円(非課税) | − | |
管理費 | 82,000円(税込) | 水光熱費は管理費に含む | |
上乗せ介護費 | 40,000円(税込) | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 61,800円(税込) | 1ヶ月30日として計上 | |
その他 | − | その他オプション費(送迎・同行・代行・居室配膳費 等) |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | − |
---|
間取り図
画像を拡大する
※間取り・居室や居室内の家具等は、実際と異なる場合があります。
入居時費用 | 554万円~ 1,054万円 | 月額費用 | 54.98万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 54.24m²(居室面積) |
居室に関する備考 | 特別室 自立タイプ(洗面・トイレ・浴室・ミニキッチン・洗濯盤・和室付き) |
入居時費用 | 5,540,000円~ 10,540,000円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 5,500,000円 ~ 10,500,000円(税込) | 償却期間8年(保全措置あり) | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | 40,000円(税込) | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | あり | |
---|---|---|
償却期間 | 8年 (96ヶ月) | |
初期償却 | 3ヶ月経過後17% | |
返還方式 | 初期償却分を除く83%から利用月数分を算出し差し引く | |
備考 | − |
月額費用 | 549,800円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 330,000円(非課税) | − | |
管理費 | 118,000円(税込) | 水光熱費は管理費に含む | |
上乗せ介護費 | 40,000円(税込) | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 61,800円(税込) | 1ヶ月30日として計上 | |
その他 | − | その他オプション費(送迎・同行・代行・居室配膳費 等) |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | − |
---|
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 31.74万円~ 42.54万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 22.60 ~ 24.30m² |
居室に関する備考 | 標準タイプ(洗面・トイレ付き) |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 317,382円 ~ 425,406円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 207,382円 ~ 315,406円(非課税) | − | |
管理費 | 8,200円(税込) | 水光熱費は管理費に含む | |
上乗せ介護費 | 40,000円(税込) | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 61,800円(税込) | 1ヶ月30日として計上 | |
その他 | − | その他オプション費(送迎・同行・代行・居室配膳費 等) |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | − |
---|
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 47.73万円~ 52.63万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 36.16m² |
居室に関する備考 | 特別室 自立タイプ(洗面・トイレ・浴室・ミニキッチン・洗濯盤付き) |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 477,268円 ~ 526,331円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 272,968円 ~ 322,031円(非課税) | − | |
管理費 | 102,500円(税込) | 水光熱費は管理費に含む | |
上乗せ介護費 | 40,000円(税込) | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 61,800円(税込) | 1ヶ月30日として計上 | |
その他 | − | その他オプション費(送迎・同行・代行・居室配膳費 等) |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | − |
---|
間取り図
画像を拡大する
※間取り・居室や居室内の家具等は、実際と異なる場合があります。
入居時費用 | 0円 | 月額費用 | 60.71万円~ 65.92万円 |
---|
居室タイプ | 個室 |
---|---|
広さ | 54.24m² |
居室に関する備考 | 特別室 自立タイプ(洗面・トイレ・浴室・ミニキッチン・洗濯盤・和室付き) |
入居時費用 | 0円 | ||
---|---|---|---|
入居金 | 0円 | − | |
敷金 | − | − | |
上乗せ介護費 | − | − | |
その他 | − | − |
返還制度 | − | |
---|---|---|
償却期間 | − | |
初期償却 | − | |
返還方式 | − | |
備考 | − |
月額費用 | 607,091円 ~ 659,175円 | ||
---|---|---|---|
家賃 | 387,291円 ~ 439,375円(非課税) | − | |
管理費 | 118,000円(税込) | 水光熱費は管理費に含む | |
上乗せ介護費 | 40,000円(税込) | − | |
生活支援サービス費 | − | − | |
食費 | 61,800円(税込) | 1ヶ月30日として計上 | |
その他 | − | その他オプション費(送迎・同行・代行・居室配膳費 等) |
※上記は金額の30日分の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
別途費用に関する説明 | − |
---|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
負担割合 | 1割 | 6,813円 | 11,215円 | 18,892円 | 21,076円 | 23,431円 | 25,615円 | 27,935円 |
2割 | 13,625円 | 22,429円 | 37,784円 | 42,151円 | 46,862円 | 51,229円 | 55,869円 | |
3割 | - | - | - | - | - | - | - |
※上記は金額の目安になります。詳細は各施設にお問合せのうえ、必ずご確認ください。
年齢 | 65歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
認知症 | 受け入れ相談可 |
身元引受人 | − |
身元保証人 | 要 |
その他条件 | − |
事業所からの契約解除 | − | |
---|---|---|
居室移動の可能性 | 身体状態の変化によって、居室をご移動いただく可能性があります。 | |
利用料金の変更 | ◆ご契約者様からの居室の住み替え希望について ・月額料金→現月額料金から住み替えを行う居室の月額料金設定へ変更 となります。 また入居時期によっては旧料金から価格改定されている 場合がある為、ご契約のまき直しを行い、 新料金設定での住み替えをご承諾頂くことになります。 ・入居一時金→入居時にお支払い頂いている未償却分の 一時金(信託含む)をご返金させて頂き、 住み替えを行う居室と現在の年齢に伴う料金価格 での再度徴収、もしくは差額徴収をさせて頂きます。 ◆ご契約者様のご状態から施設側から居室の住み替えを申立てさせて 頂く場合 ・月額料金→追加費用は頂きません。 住み替えを行う居室の月額料金が現支払い料金を 下回る場合は返金させて頂きます。 ・入居一時金→追加費用は頂きません。 |
|
面積や設備変更 | あり | |
権利の変更 | 利用権の対象は移動前の居室から移動後の居室に変更 |
ショートステイ |
相談可 自立の方のご利用も可能です。 |
---|---|
体験入居 |
相談可 (本入居が前提となります) 1泊7060円(税込)で最大1週間迄のご利用が可能です。 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-69800
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームで受けられる医療行為について
)
「○相談可」の項目は、ご入居される方のお身体の状態などの理由で、受け入れ可能かどうかが変わります。
まずはお電話などでご相談ください。
(
老人ホームの感染症の受け入れについて
)
医療サービス |
看護師が365日常駐(日中帯のみ)し入居者様の体調管理はもちろん、薬の管理や医療機関との連携をとり日々の医療的管理に努めております。 夜間はオンコール対応とし、いつでも連絡がとれる体制を整えております。必要なときには居室へ訪問し対応いたします。 提携医療機関である『大今里ふれあいクリニック』とのご契約を交わしていただいた入居者様へは、往診が可能で医師との連携も迅速な対応が可能です。 かかりつけ医のいる病院への通院を希望される場合は、必要であれば看護師やスタッフが同行いたします。 |
---|---|
介護サービス |
個別ケアを最優先とし、その人らしい生活を営んでいただけるように努めております。 24時間365日介護スタッフが常駐し、生活のお手伝いをいたします。 お部屋には各所にナースコールを設置しておりますので、ご用の際はお気軽にお申付けください。 排泄や食事の介助はもちろん、洗濯や掃除などの生活に関する介助も実施いたします。(介護サービスは介護認定の等級によって提供する回数が異なります) その他にも、毎日のラジオ体操やレクリエーション、各種イベントも開催しております。ご興味のある催し物に自由に参加していただいて結構です。 |
個別リハビリ | 対応あり 特別なリハビリをご希望の方については自費サービスのご案内をさせて頂くことも出来ます。30分~最大60分のメニューを自法人の理学療法士が計画立案から実施、評価までさせて頂き現場職員との多職種連携を図らせて頂いています。 |
歯科・口腔ケア | 対応あり |
看取り実績 | 実績あり |
サービス提供事業者 | 運営事業者が提供 |
---|---|
費用負担 | 利用額に応じて負担 |
備考 | − |
送迎(車両)サービス | 1時間1580円(税込) 希望者全員が利用可能 協力医療機関への受診送迎については費用頂いておりません。 |
---|
上記は一例です。詳細は各施設にお問い合わせの上、必ずご確認ください。
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-69800
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
介護に関わる職員体制 |
入居者2人:スタッフ1人以上
|
---|---|
職員数(常勤換算) | 看護職員: 2.8人 / 介護職員: 15.5人 / 機能訓練指導員: 1.0人 |
看護職員の勤務形態 | 常勤: 2人 / 非常勤: 2人 |
常勤の従業者が勤務すべき時間数(1週間) | 37.50時間 |
夜勤時間帯 | 16:00 〜 09:30 |
夜間の最少職員数 | 看護職員: 0人 / 介護職員: 1人 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
社会福祉士 | 2人 | - |
介護福祉士 | 12人 | - |
実務者研修の修了者 | 10人 | - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
初任者研修の修了者 | - | - |
介護支援専門員 | 3人 | - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
看護師・准看護師 | 1人 | - |
理学療法士(PT) | - | 0人 |
作業療法士(OT) | - | - |
言語聴覚士(ST) | - | - |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
柔道整復師 | - | - |
はり師・きゅう師 | - | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - | - |
平均年齢 | 88.00歳 |
---|---|
男女別 | 男性:2人 / 女性:27人 |
介護度分布 | 自立:4人 / 支援:4人 / 介護:21人 |
医療機関名 | 大今里ふれあいクリニック |
---|---|
住所 | 大阪市東成区大今里南1-3-1 大今里リハビリテーションセンター1階 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 往診・外来ともに診察可能 |
医療機関名 | 森之宮病院 |
---|---|
住所 | 大阪市城東区森之宮2-1-88 |
診療科目 | − |
協力内容 | − |
医療機関名 | 東成病院 |
---|---|
住所 | 大阪市東成区大今里西2-7-17 |
診療科目 | − |
協力内容 | − |
医療機関名 | はたひら歯科 |
---|---|
住所 | 大阪市東成区大今里南2-7-16 |
診療科目 | − |
協力内容 | 往診・外来ともに診察可能 |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-69800
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
画像を拡大する
グラート大今里 元旦のおせち提供
色とりどりのおせち料理で大好評です。
画像を拡大する
オーナーからのおせち料理提供(市内の高級ホテルより)
個人様用のおせち料理と併せて振舞わせていただきます
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-69800
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
住所 | |
---|---|
最寄り駅 |
|
その他交通 | 大阪メ市営バス「地下鉄今里(南)」停留所の目の前 |
来訪者用駐車場 | あり |
入居に関するお問い合わせ(携帯電話も可)0037-630-69800
入居をお考えなら、ぜひ見学して雰囲気を確かめましょう
施設名称 | グラート大今里 (ぐらーとおおいまざと) | |
---|---|---|
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム(特定施設) | |
介護保険事業所番号 | 2771501166 | |
土地面積 | 694.95 m² | |
延床面積 | 2,918.05 m² | |
建築年月日 | 2006年03月01日 | |
建物階数 |
地上8階建て |
|
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
土地の権利形態 | 所有 | |
建物の権利形態 | 所有 | |
開設年月日 | 2006年03月01日 | |
定員 | 32人 | |
居室総数 | 32室 | |
居室設備 | トイレ、エアコン、カーテン、シャワー、クローゼット、ナースコール、フローリング、ミニキッチン、フラットフロア、化粧洗面台、地上波アンテナ、寝具一式、床暖房、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、物干しベランダ、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防災設備、電動介護ベッド、電話回線 | |
備考 | − | |
共用設備 | ロビー、ウッドデッキ、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、バーカウンター、一般浴室、中庭、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、各階ダストシュート室、多目的室、大浴場、屋上施設、放送設備、更衣室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、異常監視システム、バイク置き場、自販機、談話室、車椅子用トイレ、防災設備、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |
備考 | − |
事業者 | 社会福祉法人慶生会 |
---|
グラート大今里 [介護付き有料老人ホーム]
0037-630-69800 携帯電話からも可。光電話・IP電話は不可
受付日時:平日・土日・祝
受付時間:9:00~17:30
館内の見学を希望される方は事前にご連絡をお願いいたします。
【ご自宅までの送迎】と【昼食】をサービスにて提供しております。
お気軽にお申し付けください。
※【昼食】の提供には時間制限がございます。
グラート大今里の資料は、お問い合わせフォームより無料でお取り寄せすることができます。
LIFULL介護では、複数施設の資料をまとめてお取り寄せすることも可能です。
同じ地域でお探しの場合は、大阪市東成区の施設一覧から、ご希望の施設を選択して、まとめて資料請求いただけます。
また、気になる施設や、後で見たい施設を「比較検討リスト」に登録しておくと、エリアや費用をはじめ、入居条件・施設の特長・医療体制・空室状況などの項目で比較して、ご希望の施設だけを一度に資料請求することができます。
グラート大今里の近くには、下記の施設がございます。
近隣の施設
LIFULL介護では、その他にも大阪市東成区の施設を32件掲載しています。(2022/07/02時点)
料金や施設の特長など、詳細な条件を指定して検索することができます。ぜひお試しください。
グラート大今里の見学受付状況(2022/07/02時点)
<お問い合わせ先>
お電話:0037-630-69800(無料)
受付日時:平日・土日・祝
受付時間:9:00~17:30
館内の見学を希望される方は事前にご連絡をお願いいたします。
【ご自宅までの送迎】と【昼食】をサービスにて提供しております。
お気軽にお申し付けください。
※【昼食】の提供には時間制限がございます。
施設の詳細、見学の注意事項については、グラート大今里の詳細情報をご確認ください。
現地見学日時のご相談・お申込みは、上記のお問い合わせ先までご連絡ください。
※一部施設は、詳細情報の見学申込フォームからもお申込みいただけます。
グラート大今里では、認知症の方の入居相談も可能です。
ただし症状によりご対応が難しい場合もございますので、詳しくは、お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせ先、その他の医療・介護体制は、グラート大今里の詳細情報からご確認いただけます。
介護付き有料老人ホームや特別養護老人ホーム(特養)、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、その他介護施設や老人ホームなど、高齢者向けの施設・住宅情報を日本全国38,000件以上掲載するLIFULL介護(ライフル介護)。メールや電話でお問い合わせができます(無料)。介護施設選びに役立つマニュアルや介護保険の解説など、介護の必要なご家族を抱えた方を応援する各種情報も満載です。
※HOME’S介護は、2017年4月1日にLIFULL介護に名称変更しました。